bubbleでユーザーのメールアドレスを変更するアクションについて(管理者向け)

ノーコードでWEBアプリ、ネイティブモバイルアプリ開発が出来るbubbleで使う、ユーザーのメールアドレスを変更するアクションについて解説します。

ユーザーのメールアドレスを変更するアクションとは

Account > Change the email for another user
ログイン情報を保持していない管理者が、ユーザーのメールアドレスを変更するためのアクションになります。

通常の、ユーザーがメールアドレスを変更するアクションは、ユーザー認証情報更新アクションが別に用意されています。

ユーザーのメールアドレスを変更するアクション設定項目

  • User ー 変更するユーザーを設定
  • New email ー メールアドレス変更用入力フィールドの値を設定

ユーザーのメールアドレスを変更するアクション設定例

前提条件として、ユーザー一覧があり、編集ボタンより、メールアドレス変更の画面へ移行します。
ユーザー情報はユーザーリストから選択されたユーザーを保持している状態になります。

デザインで、変更後のメールアドレスを入力するフィールドを作り、更新ボタンを設定します。

ワークフローではユーザーにCurrent Userを設定し、入力フィールドの値をNew Emailに設定します。

愛を分かち合いましょう