ノーコードでWEBアプリ、ネイティブモバイルアプリ開発が出来るbubbleで使う、ユーザーログインアクションについて解説します。
ユーザーログインアクションとは

メールアドレスとパスワードを使って、既存ユーザーをログインします。ユーザーはアカウント情報をすでに登録している必要があります。
ログインが成功すると【現在のユーザーがログインしています】というイベントをトリガーします。
ユーザーログインアクションで設定する項目

- Email ー ログインメールアドレスで、入力フィールドの値をセットします
- Password - ログインパスワードで、入力フィールドの値をセットします
- Stay logged in ー 「はい」の場合、365日ログインを継続したままにしますが、「いいえ」の場合は24時間でログアウトされます
- Remenber the email ー チェックを入れると、ブラウザにメールアドレスの値を保存しておくことが出来、ログアウトするとメールアドレス入力欄に自動でメールアドレスが入力されます
ユーザーログイン設定例
レイアウトでこのように入力フィールド、チェックボックス、ボタンを作成しました。
- メールアドレス入力フィールド
- パスワード入力フィールド
- メールアドレスを記憶するチェックボックス
- ログインボタン

ワークフローはこのように設定をしました。
