bubbleで使う演算子と比較一覧(Things)

ノーコードでWEBアプリ、ネイティブモバイルアプリ開発が出来るbubbleで使うThingsの演算子と比較の一覧を紹介します。

Things

テキスト、数値、thing、リストを操作する関数になります。

… :count

項目数を返します。

… contains …

値が含まれている場合は「yes」を返します。

… doesn’t contains …

値が含まれていない場合は「yes」を返します。

…:first item

リストの最初の項目を返します。

…:last item

リストの最後の項目を返します。

…:random item

任意の項目を返します。

…:item #

#番目の項目を返します。

…:items until #

最初から#番目までの項目を返します。

…:items from #

#番目から最後までの項目を返します。

… contains list …

最初のリストに 2 番目のリストのすべてのエントリが含まれている場合は yes を返します。

… join with …

引数を項目間の区切り文字として使用し、リストのテキストバージョンを返します。

… :sum

数値リスト内の要素を合計します。

… :product

数値リストの要素を掛け合わせます。

… :average

数値リストの平均を計算します。

… :median

数値リスト内の要素の中央値を計算し、その要素の値を算出します。

… :min

数値リストの要素のうち最小の値を返します。

… :max

数値リスト内の要素のうち最大のものを返します。

… :approximate count

リスト内のアイテム数の概数を返します。

… :cached aggregation

最近計算された集計結果をページビュー全体で再利用できるようにします。サーバーは指定された集計結果を30秒間保存し、その間、すべての同一リクエストに対して新しい値を計算する代わりに、既に計算された結果を返します。

…:filtered

条件に基づいてリストをフィルタリングします。

…:format as text

リストの内容を表示するためにフォーマットを設定します。

…:sorted

リストを並べ替えます。

:ranked by…

同じタイプの対象アイテムに対する、すべての数値フィールドの平均RMS類似度に基づいて、リスト内の項目をランク付けします。
例えば、アプリで人をマッチングさせるのに使用できます。

… merged with …

2つのリストを結合します。両方のリストのエントリを含む新しいリストを返します。

… intersect with …

2 つのリストを受け取り、両方のリストに含まれるエントリを返します。

… :unique elements

リストから重複する項目がすべて削除されます。

…:plus item

リストに項目を追加します。元のリストに新しい項目を追加した新しいリストを返します。

…:minus item

リストから項目を削除します。元のリストから項目を除いた新しいリストを返します。

…:minus list

引数リストに存在する要素を除いた元のリストを返します。

…:make static

、動的なデータ(例:検索制約における入力値)に依存するリストを、現在の項目を含む静的リストに変換します。

..:group by

リストを関連するエントリごとにグループ化し、各グループのサマリーを計算します。

…:each item…

リスト演算子がリスト自体ではなくリスト内の項目に作用する場合、接頭辞がリスト演算子に追加されます。

愛を分かち合いましょう